おたんじょうびおめでとう♪

2010年02月08日

今日はたあくんのお誕生日♪

お祝いは昨日私が 西国巡礼から帰ってきてから

みんなでお祝いしました♪

ケーキは予約しておいて たあくんに取りに行ってもらうことに・・・icon17icon10

ケーキ屋さんの前にはこんな看板が・・・face08あったそうです・・・face07

おたんじょうびおめでとう♪

あさひくん、りゅうじくん ごめんね~kao08

おじさんが一番上で・・・
kao08年の順に書いてあるのかな~?

ローソクの数で年分かるもんなあ~kao12

おたんじょうびおめでとう♪

「いつまでも かわいい たあくんでいてね♪」kao10

さて・・・西国巡礼は・・・


朝7時15分大津駅集合。。。前の日の雪が凍ってました・・・icon04

今回は三重県周りで行ってきました。

和歌山は雪も無く春みたい!!

おたんじょうびおめでとう♪ おたんじょうびおめでとう♪

無事一番札所青岸渡寺をお参りしてきました。

もちろん 那智の滝も・・・face03

このツアーは先立ちさんがご一緒してくださるツアー

先立ちさんは 行き帰りのバスの中でお経をあげてくださり みんな一緒にお経をあげます。face01

わかりやすく色々な説明もしてくださって・・・

実はこの先立ちさん 私が四国八十八箇所参りをしたとき(何回目だったかは忘れたけど・・・)

の 先立ちさん・・・

朝二人で 顔を見合わせ「あらっ!!」face08

「これも 何かの縁ですね~」と・・・face01

帰り際には「又ご一緒できるといいですね・・・」
と・・・face02

こんな事って あるんだなあ~・・・

次は2月半ばに2番紀三井寺、4番槇尾山施福寺、5番葛井寺にお参りさせてもらいます。

よいお参りでした。kao05





同じカテゴリー(西国三十三箇所参り)の記事画像
牛にひかれて・・・続き
牛にひかれて・・・
西国三十三箇所参り(京、近江)
西国三十三箇所参り
西国三十三箇所参り3回目
西国三十三箇所参り2回目
同じカテゴリー(西国三十三箇所参り)の記事
 牛にひかれて・・・続き (2010-11-25 16:59)
 牛にひかれて・・・ (2010-11-22 21:43)
 西国三十三箇所参り(京、近江) (2010-05-17 21:02)
 西国三十三箇所参り (2010-04-22 21:08)
 西国三十三箇所参り3回目 (2010-03-28 20:02)
 西国三十三箇所参り2回目 (2010-02-24 21:18)


この記事へのコメント
たあくん、お誕生日おめでとうございます。
やっと5歳なんや~(笑)
Posted by すい蓮 at 2010年02月08日 22:41
おめでとうございます!!
アツアツですね。
ごちそうさまです。。
Posted by うえさま at 2010年02月08日 22:53
おめで
とうございます ♪♪

一度、たあくん にお会いしたいですわ~
ねえさん のだんなさんだから~
と、あれこれ想像してます ^^v
Posted by テイシーテイシー at 2010年02月09日 01:52
たあくんさん、お誕生日おめでとうございます。

ねえさん、僕もこの巡礼 行った事ありますぅ
(嫁さまの、親のお供で それも2ドアで)

10ヵ所ぐらいでしたけどね・・・・(汗)
Posted by 散髪屋さん at 2010年02月09日 09:24
先日、気付いたのですが、私はずっとたあくんを息子さんだと思っていましたよ(^ ^; 料理上手な器用な息子さんだと。まさかダーリンだったとは。

かわいい5歳のたあくんおめでと~ございます。いいなぁ。
Posted by ごろ at 2010年02月09日 09:50
すい蓮さん>ありがと~
そやねん~ エライ年の離れた末っ子やろ^^(笑)

うえさま>ありがと~
へへっ テレるやん・・・

テイシーさん>ありがと~
想像膨らんでます?(笑)
普通の男子ですよ~

散髪屋さん>ありがと~
巡礼・・・あの車で?そら キツイやろなあ~

ごろさん>年の離れた我が家の末っ子です(笑)
と 言ってしまうと ホントに息子やと思うよね~
うん・・・旦那さんなんですよ~
でも 子供達はかわいい弟のように思ってます(笑)
Posted by ねえさんねえさん at 2010年02月09日 21:39
たあくん おめでとうございます!
仲がいいですね~
お幸せに♪
Posted by ちびママちびママ at 2010年02月10日 00:03
ちびママさん>ありがと~
幸せに暮らせるといいなあ~♪
Posted by ねえさんねえさん at 2010年02月12日 20:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。