長浜着物大学2011
2011年11月19日
昨年も行った 「長浜着物大学」
今年もこの大雨の中行ってきました。
今年受けさせて頂いた受講講座一回目は「季節のたよりは和菓子から」
「きんとん」作り。


ちゃんと箱に入れてお土産に持って帰れます。

お昼ごはん・・・は蘭亭でオムライスを頂きました。
今年もこの大雨の中行ってきました。
今年受けさせて頂いた受講講座一回目は「季節のたよりは和菓子から」
「きんとん」作り。




ちゃんと箱に入れてお土産に持って帰れます。

お昼ごはん・・・は蘭亭でオムライスを頂きました。


お腹もふくれて・・・いざ二回目の講座。
二回目は「オリジナル帯留め漆芸講座」
まずデザインを決め、紙に書き・・・
薄い紙に写し、帯留めに移し直して・・・
写った絵を漆で書き。。。





少し乾いたら金粉と銀粉を乗せ。。。

後一週間ほど乾かしきれいに拭いたら出来上がり♪
出来上がったら又アップしますねっ♪
楽しみにしていた着物大学・・・
他にも色々習いたい講座もあるし・・・
又来年行きたいなあ~
今日は大雨で大変でしたが帰り際には少し日もさしてきて。。。
良い一日でした♪
Posted by ねえさん at 19:57│Comments(2)
│主婦の日常
この記事へのコメント
お疲れ様でした ^^v
あいにくの雨で欠席が多いかと思ってましたが
私の講座もほとんど参加してくださり
改めて きもの大學 の人気の高さを知りました ^^
にしても、朝は ザァ~~~~ っと音がするくらいでしたが
何とかお帰りは止んだのでよかったです ☆
あいにくの雨で欠席が多いかと思ってましたが
私の講座もほとんど参加してくださり
改めて きもの大學 の人気の高さを知りました ^^
にしても、朝は ザァ~~~~ っと音がするくらいでしたが
何とかお帰りは止んだのでよかったです ☆
Posted by テイシー at 2011年11月19日 21:27
テイシーさん>ホントテイシー先生もお疲れさまでした・・・
朝くじけそうになったもん・・・
でも皆さんきちんと着物着てこられてて・・・すごいなあ^^っておもってました。
今年は大園遊会も雨だったそうで。。。
振袖で雨はもっと大変だったんだろうな~ってみんなで話してました。
朝くじけそうになったもん・・・
でも皆さんきちんと着物着てこられてて・・・すごいなあ^^っておもってました。
今年は大園遊会も雨だったそうで。。。
振袖で雨はもっと大変だったんだろうな~ってみんなで話してました。
Posted by ねえさん
at 2011年11月21日 22:02
