ツリーパンのできるまで
2006年12月22日
今日はクリスマスパーティ。
持っていこう!って思って頑張って作りました。
最初こねて発酵した生地。
一個一個一応グラムを計って分割して丸めた生地。
形を作って発酵。
いざドレンチェリーを力一杯埋め込む。
焼きあがり。 できたっ

おやっ・・・
右はしっこのチェリーが・・・

なんてこらえしょうのない・・・
でもまあー 持って行くとします。
最後に紛糖をかけたら出来上がり なんだけど まだ温かいから持って行く直前にかけますねっ

持っていこう!って思って頑張って作りました。
最初こねて発酵した生地。

一個一個一応グラムを計って分割して丸めた生地。

形を作って発酵。

いざドレンチェリーを力一杯埋め込む。

焼きあがり。 できたっ


おやっ・・・

右はしっこのチェリーが・・・

なんてこらえしょうのない・・・
でもまあー 持って行くとします。

最後に紛糖をかけたら出来上がり なんだけど まだ温かいから持って行く直前にかけますねっ

Posted by ねえさん at 11:07│Comments(5)
│気まぐれなパン屋
この記事へのコメント
楽しみにしています〜!
ありがとうございます。
お気をつけて〜(^^;)
ありがとうございます。
お気をつけて〜(^^;)
Posted by 滋賀・咲くblogスタッフ at 2006年12月22日 12:34
おぉ~こんなにしてできるんだ!!
小玉が焼きあがるとくっつくんだあぁ。
小玉が焼きあがるとくっつくんだあぁ。
Posted by 爺父 at 2006年12月22日 12:44
>なんてこらえしょうのない・・・
こらえしょうですか(* ̄m ̄)プッ
こらえしょうですか(* ̄m ̄)プッ
Posted by PON at 2006年12月22日 13:54
遊びにきました☆
ひゃ~!すごい!
工程を見ると凄くわかりやすいです。
こんな風になっていくんだなぁ~って。
ほんと素敵だわ☆
彩りも綺麗だし、みんなに喜ばれると思います。
お正月には、パン作りを挑戦してみますね^^
ブログの更新も楽しみにしてますね☆
ひゃ~!すごい!
工程を見ると凄くわかりやすいです。
こんな風になっていくんだなぁ~って。
ほんと素敵だわ☆
彩りも綺麗だし、みんなに喜ばれると思います。
お正月には、パン作りを挑戦してみますね^^
ブログの更新も楽しみにしてますね☆
Posted by siesta at 2006年12月22日 17:49
滋賀・咲くblogスタッフさん>はいなあー ありがとです。
爺父さん>そやでえー くっつくんやねん。
PONさん>作り手に似て・・・こらえしょうが・・・
siestaさん>うん!!作ってくださいな
レシピがいるなら言ってくださいねっ。
爺父さん>そやでえー くっつくんやねん。
PONさん>作り手に似て・・・こらえしょうが・・・
siestaさん>うん!!作ってくださいな
レシピがいるなら言ってくださいねっ。
Posted by ねえさん at 2006年12月22日 21:34