たけのこ 食べた。
2008年04月24日
色々な滋賀咲くのブロガーさん達が 
たけのこを使った 美味しそうな料理をブログにアップされてて
家にもたけのこ届かないかなあ~
なんて思っていると

母の実家から ちゃんと 湯がいたたけのこを頂きました。

最初の手間が省けて大助かり・・・
はて 何にしようかなあ~
たけのこご飯?木の芽和え?若竹煮?
私はどれも好きで 食べたいんだけど たあくん
と我が家の二人の娘は
・・・ イマイチ
で・・・ たけのこの味はあんまり しないんだけど こんなの 作りました。

餅米と たけのこ 干ししいたけ ニンジン 豚肉を 炒め・・・

アルミホイルに包んで 蒸し器で20分。「はいっ!
出来上がり」

たけのこを使った 美味しそうな料理をブログにアップされてて

家にもたけのこ届かないかなあ~

なんて思っていると


母の実家から ちゃんと 湯がいたたけのこを頂きました。


最初の手間が省けて大助かり・・・

はて 何にしようかなあ~

たけのこご飯?木の芽和え?若竹煮?

私はどれも好きで 食べたいんだけど たあくん



で・・・ たけのこの味はあんまり しないんだけど こんなの 作りました。



餅米と たけのこ 干ししいたけ ニンジン 豚肉を 炒め・・・


アルミホイルに包んで 蒸し器で20分。「はいっ!



旬のたけのこをこんな風に食べるのは バチあたりかも・・・

でも 熱々で むっちり・・・

たあくんも 子供達も大喜びで 沢山食べてくれました。


大人向けのもう一品?

たけのことハムの ワサビマヨ和え・・・

マヨって・・・(笑)


タグ :たけのこ
Posted by ねえさん at 19:32│Comments(12)
│主婦の日常
この記事へのコメント
たけのこの季節ですなぁ。
COOKPADを見てた隣の席の会社の子に、
「たけのこの真ん中くりぬいて、そこにたけのこご飯を詰めて
チョコでフタしたら「たけのこの里」にならなくね?
それをお昼ご飯として会社に持ってきたら人気者にならなくね?」
って提案したら、面白いけどそこまでして笑いは取りたくない。って
却下されました。残念(-_-)
COOKPADを見てた隣の席の会社の子に、
「たけのこの真ん中くりぬいて、そこにたけのこご飯を詰めて
チョコでフタしたら「たけのこの里」にならなくね?
それをお昼ご飯として会社に持ってきたら人気者にならなくね?」
って提案したら、面白いけどそこまでして笑いは取りたくない。って
却下されました。残念(-_-)
Posted by てんてん at 2008年04月24日 22:57
前に、お家を借りていた大家さんが香港の方で
これよく作ってくれました。大好きで、作り方を見せてもらったのですが
こうやって、フライパンで炒めながら作っていました。美味しいですよね。
これよく作ってくれました。大好きで、作り方を見せてもらったのですが
こうやって、フライパンで炒めながら作っていました。美味しいですよね。
Posted by SB
at 2008年04月25日 01:08

筍をゆでるの面倒ですから、もらうのが一番です!
私は筍を食べないと次の季節に移っていけないきがするです
旨そうですね~~
中国チマキみたいな感じになるのですね!
こうして作るのですか~
それより、わさびマヨネーズ和え・・・・・・
おっさんのくせにマヨラーな私、挑戦してみようかな~~
大人の味?美味しかったの?
私は筍を食べないと次の季節に移っていけないきがするです
旨そうですね~~
中国チマキみたいな感じになるのですね!
こうして作るのですか~
それより、わさびマヨネーズ和え・・・・・・
おっさんのくせにマヨラーな私、挑戦してみようかな~~
大人の味?美味しかったの?
Posted by くま先生 at 2008年04月25日 01:17
美味しそうですぅ!
我が家にも竹の子がやってきたから
何を作ろうか迷ってしまいます
みなさん、料理上手やなぁ
参考になります(>▽<)ノ
私も、がんばって作ろうっと
我が家にも竹の子がやってきたから
何を作ろうか迷ってしまいます
みなさん、料理上手やなぁ
参考になります(>▽<)ノ
私も、がんばって作ろうっと
Posted by iku★ko
at 2008年04月25日 05:35

ねえさん お早うございます。
いつもながら、料理上手。
料理ベタの私にも作れるかなあ。
ぜひ試したいです。
いつもながら、料理上手。
料理ベタの私にも作れるかなあ。
ぜひ試したいです。
Posted by うの at 2008年04月25日 08:47
お~、新たな食し方!!
これ、やってみます。また、タケノコ来たの!!
これ、やってみます。また、タケノコ来たの!!
Posted by にこにこmoon
at 2008年04月25日 12:59

たけのこ・・どこかから届くの待っていま~す。
玄関のドア全開で待っているのだけれど・・・。
大人向けの一品・・私も出来るかな?
今度・・やってみますね~。
今日あたり実家に催促電話それとなくしてみようかしらね(^_-)-☆
玄関のドア全開で待っているのだけれど・・・。
大人向けの一品・・私も出来るかな?
今度・・やってみますね~。
今日あたり実家に催促電話それとなくしてみようかしらね(^_-)-☆
Posted by 華笑(KAE) at 2008年04月25日 18:38
てんてんさん>(爆笑)ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
それって やったら すごいでぇー
てんてんさんが やってみて~絶対見るし~
SBさん>うん!美味しい!
でも 香港の方やったら もっと本格的で もっと美味しいんやろうなあ~
くま先生>そう!中華ちまき!本当なら 竹の皮で包むんだけど
そんなの ないし・・・まっ いいか~なんて・・・
ワサビマヨ和えは 美味しいよ~ 日本酒に合うと思う。
お正月に カズノコとカマボコとキュウリ(塩でもんで絞ったやつ)と
ワサビとマヨとお醤油ちょっとで和えるねん~ これの 竹の子ハムバージョン♪なかなかいけますよ~
私も春は竹の子!食べないとイヤやなあ~ マツタケは我慢できても 竹の子は 食べたいなあ~(笑)
ikukoさん>竹の子って結構な量あるし 何作ろうか迷うよね~
私が食べたい味とたあくんと子供が食べたい味が違うから
優しい(自分で言うなって・・・)私は家族に一応あわせます。自分はよそで美味しいランチ~ なんてね~(笑)
今度チャレンジしてみてくださいな~
それって やったら すごいでぇー
てんてんさんが やってみて~絶対見るし~
SBさん>うん!美味しい!
でも 香港の方やったら もっと本格的で もっと美味しいんやろうなあ~
くま先生>そう!中華ちまき!本当なら 竹の皮で包むんだけど
そんなの ないし・・・まっ いいか~なんて・・・
ワサビマヨ和えは 美味しいよ~ 日本酒に合うと思う。
お正月に カズノコとカマボコとキュウリ(塩でもんで絞ったやつ)と
ワサビとマヨとお醤油ちょっとで和えるねん~ これの 竹の子ハムバージョン♪なかなかいけますよ~
私も春は竹の子!食べないとイヤやなあ~ マツタケは我慢できても 竹の子は 食べたいなあ~(笑)
ikukoさん>竹の子って結構な量あるし 何作ろうか迷うよね~
私が食べたい味とたあくんと子供が食べたい味が違うから
優しい(自分で言うなって・・・)私は家族に一応あわせます。自分はよそで美味しいランチ~ なんてね~(笑)
今度チャレンジしてみてくださいな~
Posted by ねえさん
at 2008年04月25日 21:25

うのさん>こんばんは♪
いやいや 毎日こんなのは作らないですよ~
買ってくる時もあるし・・・袋入りのパンも好きやし・・・
このちまきは簡単にできて美味しいので 今度是非チャレンジしてみてください~
ちょっと私用でオーナーメール送ります。届いてなかったら 一報くださいな。
にこにこmoonさん>そうなん~ うらやましいわあ~
作って~作って きっとmoon坊やも喜んでくれると思うよ~
華笑さん>持って行けば良かった~ 華笑さんのご実家なら美味しい竹の子が届きそうやなあ~
玄関全開って・・・華笑さん かわいいです~
いやいや 毎日こんなのは作らないですよ~
買ってくる時もあるし・・・袋入りのパンも好きやし・・・
このちまきは簡単にできて美味しいので 今度是非チャレンジしてみてください~
ちょっと私用でオーナーメール送ります。届いてなかったら 一報くださいな。
にこにこmoonさん>そうなん~ うらやましいわあ~
作って~作って きっとmoon坊やも喜んでくれると思うよ~
華笑さん>持って行けば良かった~ 華笑さんのご実家なら美味しい竹の子が届きそうやなあ~
玄関全開って・・・華笑さん かわいいです~
Posted by ねえさん
at 2008年04月25日 21:30

我が家も届かないかな~と思ってたら、昨日とどきました☆
でもねえさんみたいに上手にお料理できないので、箱ごと母に持って帰ってもらいました(^^)
あした、いろんなお料理になって戻ってきます(笑)
でもねえさんみたいに上手にお料理できないので、箱ごと母に持って帰ってもらいました(^^)
あした、いろんなお料理になって戻ってきます(笑)
Posted by ぽんこ
at 2008年04月25日 22:37

今日はご来店いただきまして
ありがとうございました
パン後片付けしながら食べました
届けてきましたしね
明日、職場に持って行ってたべるらしいです
注文あったらいいのにね
ありがとうございました
パン後片付けしながら食べました
届けてきましたしね
明日、職場に持って行ってたべるらしいです
注文あったらいいのにね
Posted by すい蓮
at 2008年04月25日 22:56

ぽんこさん>ぽんこさんのお家にも 届いたんですね^^
お母様に渡して 明日どんなお料理になって帰ってくるか 楽しみですね~
ちゃんと 竹の子に「おかえり~」って言ってあげてくださいねっV(^0^)
すい蓮さん>今日は 美味しい料理ありがとうでした~
母もとっても喜んでました!!又お友達と来たいなあ~って。
パンありがとうございました。注文・・・くるといいな~
私は今度すい蓮さんにたあくんと行きたいなあ~
お母様に渡して 明日どんなお料理になって帰ってくるか 楽しみですね~
ちゃんと 竹の子に「おかえり~」って言ってあげてくださいねっV(^0^)
すい蓮さん>今日は 美味しい料理ありがとうでした~
母もとっても喜んでました!!又お友達と来たいなあ~って。
パンありがとうございました。注文・・・くるといいな~
私は今度すい蓮さんにたあくんと行きたいなあ~
Posted by ねえさん
at 2008年04月25日 23:35
