初!高速!!

2007年06月05日

昨日ぽんこさんの自宅ショップまりあさんrabboさんとあつさんとお話していた時に
「高速道路走れないんです」kao08と話してました。

小学校のとき 大縄跳びで「おはいんなさーい」
と言われても 縄の前で 首だけ振って入れなかった・・・kao11

だから高速道路でも 入れないんじゃあーないかなあー・・・とkao12
あの 先っちょで止まってしまったらどうしょう。。。

今まで 米子自動車道、山陽自動車道の車の比較的走ってない所でなら
隣の人に見てもらってて「いける!」って言ってもらいながらなら 入れて走れたんですが・・・

名神の瀬田からなんて・・・後ろから車沢山くるし・・・

今まで京都に行くのに1号線を走り・・・

でも今日は京都に行く用事あるし。。。よしっ 一回挑戦してみようか!
昨日みんな 大丈夫やって!って言ってくれてたし・・・face02

いざ高速料金所へ
自分では高速乗らないのに いっちょまえに「ETCカード」持ってるしkao08
すっと ETCレーンから高速へ・・・

「どうか 車沢山走ってませんように・・・」kao03「後ろから来ませんように・・・」kao02

「やった!!kao05 来てない!!」 よしっ。

へっへーんkao10大丈夫やん!!

初!高速!!

と まあー 高速デビューしました。
帰りももちろん高速!!icon22

同じカテゴリー(主婦の日常)の記事画像
ハロウィーンかぶら姫
おいしかった
はじめての
自然派レストラン梅の木
歳やわぁー
猫目市
同じカテゴリー(主婦の日常)の記事
 ハロウィーンかぶら姫 (2016-09-17 20:48)
 おいしかった (2016-04-21 21:18)
 はじめての (2015-09-24 16:57)
 自然派レストラン梅の木 (2014-05-27 16:33)
 歳やわぁー (2014-05-25 01:09)
 猫目市 (2014-05-24 11:57)


この記事へのコメント
うちの連れ合いも、高速は全くダメ・・・
軽自動車しか運転できないんですよー
ボクの車はスペースギアなもんで、旅行に行っても絶対に運転してくれません。
けど、寝ないで応援?してくれますけどねっ
Posted by まめ次郎 at 2007年06月05日 18:37
行動が早い!!(笑)
昨日、話したばかりなのに早速、本日高速道路を
走行されてきたのですね~(^^)。
その行動力と勇気はすごいです♪。
1度走ってしまえば、慣れると思います。

僕は、初めて高速道路を走った時より
ETC設置後、初めての高速道路利用時が緊張しました…。
工賃をうかすために、自力でETCを設置したので正常に動作するか
心配で心配で…(笑)。
ゲートが開いた時はホッとしましたね(^^;。
Posted by あつ at 2007年06月05日 19:34
まめ次郎さん>私も今日まで そうでした・・・
あの車なら大丈夫!と言ってもらって 頑張ってみました。
私は車の種類は問いませんよ~Kトラから GT-Rまで何でもOKです。
ミッション車も練習でどうにかなりました(32Rで練習したんですよ~)

あつさん>ありがとうございました!!
ホント昨日お話してたお陰ですっ。 頑張ってみました。
ETCは隣に乗ってても緊張しますよ~ 今日もゆっくり入りました。
Posted by ねえさん at 2007年06月05日 19:51
そういえば、昨日夜遅く、京都南方面までオイル交換に行きました。
急ぎの用事で、帰りに名神京都南からETCレーンに入ったとたん
前のアウディーがいきなり停車、(ETCカード)入れ忘れ!
あわててバックして来る!後からトレーラ!ハザードランプ点灯!
死にかけました。高速道路は入り口にも、危険が潜んでいます。
ねえさん、くれくれも、気をつけてくださいね。
Posted by 滋賀の食爺 at 2007年06月05日 20:24
私も高速道路の車線変更とか苦手です(>_<)
それでもまだ若いときはなんとか・・・
長いこと走ってないと超緊張します。。。
大阪の阪神高速は一生走れないと思ってます^^;

あ、昨日の記事にもコメントしました~♪
Posted by ルルヴェ at 2007年06月05日 20:41
おぉ〜♪さっそく挑戦しはったんですね。
それも大成功〜。おめでとうございま〜す。v(^^)v
これで高速乗るのも、少しは抵抗なくなったんちゃうかなぁ。(*^^*)
うんうん、あとは慣れですよ〜。
私は免許取ってからずっとミッションで、反対にオートマが怖いんですよ。
自然に車が動くのが苦手で…。(^^;;;
アクセルの加減がわからなくて、ブ〜ンッ!って発進したり…。
でも車の運転は楽しいですね♪

Ranboと私のブログ、お気に入りに入れてくれはったんですね。
ありがとです。(*^^*)
うちとこからもリンクさせてもらいますね♪
あぁ〜それにしてもTOP画像のパン、おいしそう♪
うちからも見れるようになりましたよ〜。ありがとです。m(__)m
Posted by まりあ at 2007年06月05日 20:59
食爺さん>怖い思いをされたんですね~怖い!怖い!
初めてだったので 緊張してましたが ナレに気をつけて頑張ります!

ルルヴェさん>私も大阪は絶対無理ですっ。
あんな所走れるわけないです!!
滋賀がいいです(~o~)

まりあさん>見れましたか~ 良かった 良かった。
今日は頑張りました!!ありがとうございます<(_ _)>
私は旦那のお陰でMTに乗れるようになりました。それまでは
ペーパードライバーだったんです。(助手席大好きっ子)
今はATは退屈で。。。
こちらこそ よろしくですっ。
これでまりあさんの所までいけるかも(笑)
Posted by ねえさん at 2007年06月05日 21:39
あの~

もしかしてGT-R様で行かれたのですか^^?

GT-R様は色んな意味で『安全』かと思うのですが(笑)

ねえさんは愉快だなぁ♪
Posted by タカオ at 2007年06月05日 21:49
こんばんは。
私は、北陸自動車道・・・専門です。
それも、木之本インターから長浜辺りまで、急ぐときだけ。
米原ジャンクションまで、久しく行ってません。
北陸自動車道は、本線に入りやすいです。交通量絶対的に
少ないですから・・・。
どっちにしても、交通安全・・安全でいkましょう!!
Posted by 高島 at 2007年06月05日 21:51
あの愛車なら、アクセルをガバッと踏んでいれば、どんだけ速い車が走っていても、ノープロブレムでしょう!!
Posted by ちぐたん at 2007年06月05日 22:11
高速デビューおめでとうございます☆
高速、変な汗かきますよね(^。^;)
私も高速は、入る時が恐くて避けていたんですが、栗東インターから下りへは、丁度3車線になるので、そのまま走っているだけで勝手に本線になってしまうんです!それで慣れていきました(笑)
Posted by ぽんこ at 2007年06月05日 22:12
高速が苦手とは意外な一面ですね。
私は違う意味で高速が嫌いです。
景色が単調だからつまんない。運転席以外に座ってたら必ず寝れます!
一般道は景色が楽しめるから好きです。

へぇ、高速が苦手な人って結構いてはるんですね。
阪神高速環状線の合流で事故がおこらないのは大阪人にも謎です(笑)
Posted by てんてん at 2007年06月05日 22:13
僕もタカオさんと同じ意見ですねぇ(^^;)
ちょっと飛ばすフリをしながら強引に入ったらOKですよ(笑)
Posted by ひっしぃ at 2007年06月05日 22:58
ねえさんが高速乗れないイメージ無いですね、以外。

写真は運転しながらでせうか。。。

昔、免許取りたての同級生と一緒に乗った高速は、怖かったなあ。何度叫んだことか(^_^;)
Posted by TSUKA at 2007年06月05日 23:43
ねえさん、こんばんわ(^^)
早速高速にチャレンジして大成功おめでとう♪
合流前に十分加速してたら大丈夫ですよ〜(^^)
高速を使うようになれば、行動範囲や到着時間が変わりますね。
Posted by Ranbo at 2007年06月06日 01:59
初高速とは驚きです!(@_@;)
ガンガン走っているんだと思っていました。
岡山まではどうやって行ってたんですか?(^_^;)
私の知り合いでブレーキを踏みながら高速に入るという人がいました(^o^)
Posted by PON at 2007年06月06日 05:35
皆さんと同じく、ねえさんが高速初乗りだなんてめっちゃ意外☆
もっとブイブイ?いわせてはるイメージでした(笑)
ちなみに私はまだ一人で走ったことありません。
合流がどうしても怖くて・・軽だとナメられるので入れてもらえない気が^^;
Posted by 花子 at 2007年06月06日 10:17
タカオさん>そうです(∩。∩;)ゞ あの車で行きましたよ~
確かに安全だとは思いますが。。。入るのが怖くて・・・
入ってしまえばこっちのモンです(笑)

高島さん>そうですよね~ 北陸自動車道は結構すいてますもんね・・・
でも 高速での事故は怖いですからお互い気をつけましょうね・・・

ちぐたんさん>スピードは出るんですが 入る所が分からなくて・・・
入れてもらえなかったらどうしょうかな~って思うと怖いんです。

ぽんこさん>そっかあー ぽんこさんも怖かったんですね~
瀬田からの上りは3車線なんですが。。。下りは。。。緊張しました。
Posted by ねえさん at 2007年06月06日 11:57
てんてんさん>以外でしょ~きっと見た目は大丈夫そうなんだろうなあ~
私は助手席大好きっ子なんで 退屈はしないんですよ~
確かに阪神高速は不思議ですね~あんな所派知れるのがもっと不思議。

ひっしぃさん>そうなんかなあー 飛ばすふりしても 入れてもらえなくて
あの 先っちよでたまーに止まってる車あるでしょ~
あんな風になったらどうしょう。。。って考えると怖いです。

TSUKAさん>以外でしょ~ やっぱり・・・
スピードとかは全然大丈夫なのになあー
免許取りたてで高速は確かに運転してる人も隣に乗っている人も怖いだろうなあー

Ranboさん>コメントありがとです。
あの時話してたお陰ですヽ(^◇^*)/ ありがとう!!
確かに時間は短くて行けるし 便利だし。これからもがんばりますねっ。
Posted by ねえさん at 2007年06月06日 12:03
PONさん>いえいえ。。。あかんたれ なんですよ~
岡山までは もちろん助手席です(笑)
ブレーキを踏みながらって かえって怖いような気がするなあー

花子さん>おおーっ 花子さんもまだだったんですか~
一緒に行けば良かったかなあー
大丈夫!!(一回走れたくらいで。。。)
彼氏さんに隣に乗ってもらって「いまだ!!いけっ」って言ってもらうと
大丈夫かも・・・
Posted by ねえさん at 2007年06月06日 12:07
おめでとうございまぁ~す(^O^)
私は、高速道路も全然ていう事はありませんが、普通に運転しています。
去年は、長野県までの旅行、往復ひとりで運転しました(^^ゞ
この23、24は、石川県まで、又往復1人で運転になりそうです(>_<)
ちなみに、ミッションでも、耕運機でも乗りますよ~。
て、ね。まめ次郎さんの奥さんではないでしょ?
もう大丈夫でしょうし、バンバン乗って、色んなところにお出かけして下さいませ~(^^)
Posted by しまりん@ベストハウス at 2007年06月06日 15:21
しまりんさん>ホントまめ次郎さんの奥様じゃあー ないですね~
長野まで一人!次は石川までも一人!Σ(゜◇゜;) すごいですっ
私も車種はなんでもこいなんですが・・・高速は苦手だ!って思い込んでて・・・
これからは頑張ってお出かけします!
Posted by ねえさん at 2007年06月06日 16:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。