この一週間。

2009年05月26日

うーん 前ブログをアップした時に豚インフルエンザ

学校が休みになった・・・と

その後の私は。。。何してたんやろ・・・

忙しかった・・・(今年は町内の婦人会の役が当たってて・・・)

その町内の婦人会は必然的に地区の婦人会に入ることになってて・・・

町内の方は私は会計。地区の方は家の町内は広報担当。

その広報の会議があったり。。。インフルエンザで中止かと思ってたのに・・・

色々な行事の人集めがあったり・・・

もうすぐ 球技大会。その練習のお手伝いももうすぐ始まるなあ~

子供が休みなので そうそう長く買い物に出かけてる訳にも行かず

何だか気ぜわしい毎日を送っておしました・・・

皆さんへのコメントのお返事も遅くなって・・・ブログも更新せず 見にもいかず・・・

でも・・・ちやんと1000円の時に映画も観たし・・・


観た映画は「60歳のラブレター」

この映画は未来の自分を見てるところもあった・・・

こんな夫婦になりたいなあ~って・・・

日曜日には研修旅行と言う名目の

婦人部の旅行伊勢神宮となばなの里にも行ってきました。

これもインフルエンザで中止かと思ってたのになあ・・・

この一週間。 この一週間。

この一週間。 この一週間。 この一週間。

この一週間。 この一週間。

なばなの里は初めて行ったけど ここがイルミネーションされる時に又行ってみたいなあ~

何だかヤレヤレな一週間でした。

明日から学校も始まって・・・いつもの時間が戻ってくるkao10icon14


同じカテゴリー(主婦の日常)の記事画像
ハロウィーンかぶら姫
おいしかった
はじめての
自然派レストラン梅の木
歳やわぁー
猫目市
同じカテゴリー(主婦の日常)の記事
 ハロウィーンかぶら姫 (2016-09-17 20:48)
 おいしかった (2016-04-21 21:18)
 はじめての (2015-09-24 16:57)
 自然派レストラン梅の木 (2014-05-27 16:33)
 歳やわぁー (2014-05-25 01:09)
 猫目市 (2014-05-24 11:57)


この記事へのコメント
見たで~(笑)
Posted by すい蓮すい蓮 at 2009年05月26日 22:32
バナナの里と間違えて読んでました!
バナナがいっぱい出てくるのか・・・・・・・・笑
インフルエンザ、このまま下火になってくれたらいいだけどね~
Posted by くま先生 at 2009年05月26日 23:20
お疲れ様でした。

おかげ横丁には時々買い物に行きますよ。
伊勢神宮には目もくれず・・・

あそこの干物やさんの近所に野良猫がいるので、それ目当て(笑)

役が当たるとたいへんやねぇ

うちも今年と来年は自治会が当たっているので旦那が忙しいです。

またゆっくりランチしよー
Posted by しーchanしーchan at 2009年05月27日 08:17
色々な、一週間!お疲れ様でした。
風邪で、ダウンしてはるんかなぁ~て、思ってましたぁ(笑)

こちらも、先週の金曜日に初めて(2度とイヤですけど・・・)
学校に、親 呼び出し・・・

生活態度&頭に、ちょこっとだけライン・・・(これ、親がしましたぁ)

とにかく「すみません」の連呼!

「なばなの里」 是非 ウィンターシーズンに行ってみて下さい
チョー感動ですよっ!(・・)/


1000円高速で、お伊勢さん 行ってみたいなぁ~
Posted by 散髪屋さん at 2009年05月27日 12:22
すい蓮さん>おおきに~(笑)

くま先生さん>バナナの里もいいかもなあ~
一杯バナナが吊るしてあって 食べ放題!!
インフルエンザもこのまま治まって欲しいです。
なんせ 中3の子が居るモンで・・・

しーchanさん>おかげ横丁・・・色々あって見てても
つまんでても美味しいし 楽しい!!
ノラちゃんが居るんや~ 知ってたら見に行ってたのになあ~
自治会も色々と忙しい・・・
とりあえず この一年!!って気持ちでなんとか頑張ってます。
ホント 又ゆっくりランチしよう~
ありがとうなあ~^^

散髪屋さん>散髪屋さん家 楽しそうやん~
そんな子 エエわあ~ 私大好きやで~
風邪引いて・・・たら 隔離されてたんやろなあ~
でも 年齢的にうつらへんような・・・(笑)
1000円で伊勢!!是非ぶっ飛ばして連れてってください。
Posted by ねえさんねえさん at 2009年05月28日 19:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。