しーchanさんに教えてもらった♪和え物。

2009年04月21日

先日しーchanさんと行った蕎麦ハウス楽土・・・のランチ!icon28

その後ゆばふじさんへ行った時購入した「割れゆば」icon22

その時しーshanさんに教えてもらった和え物face02

ほうれん草と湯葉とえのき

お父さんが畑で取ってきた

菜の花があったので入れてみました。kao10

しーchanさんに教えてもらった♪和え物。

しーchanさんに教えてもらった♪和え物。

しーchanさんに教えてもらった♪和え物。

ふふっ 何だか春らしく上品な一品ができたでしょ♪

しーchanさんありがとね~
kao10


タグ :和え物

同じカテゴリー(滋賀咲く)の記事画像
いらっしゃい
久しぶりの♪「かぶら姫」
プレオープン♪なので行ってきました♪
これ これ♪
落語って♪
滋賀咲く夏祭り♪
同じカテゴリー(滋賀咲く)の記事
 いらっしゃい (2016-04-20 01:34)
 久しぶりの♪「かぶら姫」 (2012-07-27 20:36)
 プレオープン♪なので行ってきました♪ (2011-11-25 22:04)
 これ これ♪ (2011-10-12 23:43)
 落語って♪ (2011-09-18 19:57)
 滋賀咲く夏祭り♪ (2011-08-21 19:05)


この記事へのコメント
お!春らしい一品ですね!
うちも作ってみよう^^
Posted by ちびママちびママ at 2009年04月21日 23:37
いやー、菜の花が入ると、彩りもきれいになって、上品な一品やわ。
おいしそうやぁ~~

ゆばふじさんの割れ湯葉は大きくて使い勝手がいいし、うれしいです。

湯葉巻きも作れるので重宝しているよ。
お野菜とか湯葉で巻いて揚げると絶品。
ちょっと抹茶塩つけて食べたら、料亭の味です(笑)

しーchan会の女子でランチ行きたいなぁ~
Posted by しーchanしーchan at 2009年04月22日 08:55
ちょろちょろ足跡つけさせてもらってます><

菜の花すごく彩が綺麗で 春っってかんじで 思わずコメントを。。。
湯葉 昔は なんの興味もなく 食卓に出るとえーって感じでしたが

いまじゃ大好物です
ゆばふじさん チェックしてみます

お邪魔しましたー
Posted by おその at 2009年04月22日 13:12
ちびママさん>でしょ~ 食卓が春になりました♪
是非~

しーchanさん>教えてきれてありがとね~
美味しく出来て これでお酒が進みました♪
ゆばふじさんのわれ湯葉初めて使ったけど
大きくて使いやすかったです~
そんな風な使い方もいいですねっ♪ やってみよっ♪
ランチいいですね~ 是非ご一緒させてくださいな♪

おそのさん>こんにちは♪はじめまして~
来てくださってありがとう^^
私も昔は湯葉って??だったのですが
この味にハマってしまうと ついつい・・・食べたくなってしまいますねっ。
ゆばふじさん他にも色々あるので 是非行ってみてくださいな♪
私もおそのさんのブログ見にいこうっと。
Posted by ねえさんねえさん at 2009年04月22日 21:22
ねえさん、すっごくキレイで美味しそう。この写真、プリントしていい?食べ方レシピで紹介したいです。
しーchanさんのコメントも参考になる~。講師に招きたいですね。
Posted by にこにこmoon at 2009年04月25日 01:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。