気持ちの卒業式。

2009年03月17日

3月14日は上の子の中学校の卒業式でした。祝

気持ちの卒業式。

在校生の挨拶も良かったし 卒業生の答辞もものすごく良かった。face03

3月14日と言えばホワイトデーicon06

気持ちの卒業式。 気持ちの卒業式。

沢山お返しもらったんだけど・・・

なかなかのんびりパソコンにも向かえず・・・

今日のこの日を迎えるまでは・・・face01



初めて自分の将来を考え自分で決めた進路。

親は・・・「自分の行きたい所ならどこでも良いよ」とは言ってたものの

出来れば県立に・・・とkao08

上の子は「軽音楽部かマンガアニメ部のある高校が良い!」

かしこい県立にはそういう部活もあるんですが 子供の成績を考えると とても とても・・・face07

選んだ高校は「頑張れば受かるかな・・・」な所。

私立は無事合格したものの 県立の推薦ではものすごい倍率に砕け・・・

普通入試で受ける事に・・・

こんな時親って無力です・・・

受験の日に仏様に手をあわせたり、近所のお地蔵様にお参りに行ったり。

「頑張ったね」と好きなお菓子を作ってみたり・・・

合格発表の日にも「落ちたら残念やったけどこれ食べ~」って言えるように・・・

もし受かってたら「良かったね これ食べ~」って言えるように・・・

今日が最後の合格発表。

朝7じ半に受験した学校に張り出される。

たあくんが子供とお友達を送って行き・・・

メールが届きました。

「無事合格!」「大泣きしとおる」「オレも泣きそう」って・・・

お友達も無事合格!iconN32iconN32

帰りは電車でお友達と帰ってきて。。。駅まで迎えに行き。。。。

「気持ちのうえで やっと卒業した」って感じでした。

この一年間 本当によく頑張ったね。

今まで やっても意味ないし・・・って言ってたあなたが

本当に必死で勉強したね

勉強を教えることは出来ないけどいっつもあなたを応援してたんだよ。

この一年で学んだ勉強と頑張れば出来ると言う事を信じて

これからも 自分の道を進んで行ってねっ。

お父さんもお母さんもみんなで応援してるね。

本当におめでとう・・・

これで まだ一年はGT-Rに乗ってられそうで・・・

たあくんもホッです(笑)


タグ :受験

同じカテゴリー(主婦の日常)の記事画像
ハロウィーンかぶら姫
おいしかった
はじめての
自然派レストラン梅の木
歳やわぁー
猫目市
同じカテゴリー(主婦の日常)の記事
 ハロウィーンかぶら姫 (2016-09-17 20:48)
 おいしかった (2016-04-21 21:18)
 はじめての (2015-09-24 16:57)
 自然派レストラン梅の木 (2014-05-27 16:33)
 歳やわぁー (2014-05-25 01:09)
 猫目市 (2014-05-24 11:57)


この記事へのコメント
ご卒業&高校合格おめでとうございます。

うちの姪っ子も県立に合格したようです。

我が家にはそういう苦労がないので、わかっているようでわからないんですが、自分のときはどうだったろう?と思いましたわ。

これから、また3年間がんばるんだね!

本当におめでとうございます。
Posted by しーchan at 2009年03月17日 21:05
おめでとう!\^o^/
去年を思い出したわ…
お姉ちゃん頑張ったんだね!
親はほんとに無力だけど、それなりに気を使うでしょう〜?
ねえさんもお疲れ様でした!(^O^)/
お姉ちゃん、高校生活楽しんでね!(^_-)-☆
Posted by ルルヴェ at 2009年03月17日 21:07
ご卒業&合格おめでとうございます!
努力が報われて本当によかったですね。おめでとうございます。
うちの娘にはまだまだ先の話しだけど、読んでてドキドキしました。
親の出来ることって限られてるんですね…。

これから3年間の高校生活が充実したものになりますように☆
Posted by つつみ at 2009年03月17日 21:26
合格おめでとうございます!

勉強頑張ったんですね。偉かったね~。
これでむすめさんも、家族も一安心ですね。

4月からの高校生活、めいっぱい楽しんでね(^_^)
Posted by TSUKATSUKA at 2009年03月17日 21:44
おめでとうございます!
本当に子供も親もがんばりました!
素敵です(*^_^*)!!
Posted by のん at 2009年03月17日 21:48
合格おめでとうございま~す!
最高の春を迎えられますね(^^)。
子供達は、最初の試練である受験を乗り越えて
1つ大人になりましたね。

親子共々本当によく頑張られましたね。
お疲れ様でした(^^)。
Posted by あつ at 2009年03月17日 22:27
おめでとうございます!!!!
よかったねーホンマに・・・・

ねえさんもホッとしたことでしょうね。
これで、美味しいお酒が飲めるね!(笑)
Posted by youko at 2009年03月17日 23:22
おめでとうございます!よかったですね。いつ、お邪魔しても、勉強してたから、ホントに頑張ったんだもん、嬉しいです。ねえさんと、たあくんの見守りの中で、一生懸命頑張って手にした、最高の合格!かんぱ~い!
Posted by にこにこmoon at 2009年03月18日 03:14
ねえさん お早うございます。
「さくら咲く」
おめでとうございます。

我家では ずいぶんと昔の事になりますが
発表があるまでは 落ち着かなかったでしょう。

良かった。良かった。

高校生活 楽しんでほしいなあ。
Posted by うの at 2009年03月18日 08:49
合格おめでとうございます!!
自分の行きたい高校目指して猛勉強されたんですね。
よ~くがんばったねぇ。
私も息子の高校大学の合格発表の日を思い出しました^^

楽しい高校生活を送ってくださいね♪
Posted by michi at 2009年03月18日 10:17
おめでとうございます!
ほんと、皆さんが おっしゃるとおり高校生活をエンジョイして欲しいです。

これからは、色んな悩みも出てくるかと思いますが
そこは、女性同士!理解出来る部分が、多いんじゃないやろか?
母親にとっては、又それも楽しかったりしてぇ(・・)/

僕の思い出って、言ったら バイト!
学校も楽しかったけど、働くのも楽しかったなぁ(新聞配達&スキー場)
それで、バイクに乗る・・・ 自分なりで、青春してたかな?

息子も、中2になります。
また、受験の時期になったら、ねえさん相談にのって下さいねm(・・)m
Posted by 散髪屋さん at 2009年03月18日 12:27
お嬢さんおめでとうございますーっ
さすがねえさんのお子です!
やるときはやんでーって感じです
高校生になって自分のしたいこと
たくさんチャレンジできるとおいいですね
これでねえさんもホッとしたのもつかの間?
もしや来年も???
Posted by rumi at 2009年03月18日 14:48
しーchanさん>ありがとうね~
しーchanさんの姪っ子さんもおめでとう~
私も自分の時はどうやったやろ~って考えてました。
私は私立だったので 色々大変やったやろうなあ~って・・・
3年間思いっきり楽しんで頑張って欲しいですねっ。

ルルヴェさん>そやった そやった!!
去年はルルヴェさん家やったなあ~
家も砂もらってきたりした~
年子やしもう一回・・・大変やわ・・・
ホンマ無力やけど 色々気持ちがしんどかった・・・
ありがとねえ~

つつみさん>ありがとねえ~
ホンマついこの前まではランドセル背負ってたのに・・・
もうこんな事まで自分で考えて頑張れる年になったんやなあ~って
つつみさん家もすぐやで~(笑)
楽しんで頑張って欲しいです♪
ありがとね~
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月18日 18:16
TSUKAさん>ありがとね~
ホント ほっ としました・・・色々な意味で(笑)
でも よくもまあ~ 親が言わなくても頑張ったなあ~と・・・
親ばかですけど・・・
3年間思いっきり楽しんで欲しいです♪

のんさん>ありがと♪
親はそんなに頑張ってはいなかったんやけど
気持ちがしんどかった・・・
娘は本当に褒めてやりたい!ですっ♪

あつさん>ありがとね~
ホント子供はよく頑張ったなあ~と・・・
一回落ちてもう一回そこを頑張ると言った時は
すげ~って思いました。
こうやって一つずつ大人になって行くんですね。
親は・・・気持ちがしんどかった~
でも春到来!楽しんで欲しいです。
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月18日 18:21
youkoさん>ありがとね~
ホンマ ほっ とした。ヤレヤレです。
美味しいお酒・・・昨日たああくんとシャンパン一本あけて
ソファーで寝てました・・・(笑)

にこにこmoonさん>ありがとなあ~
ホンマ いっつもあそkの場所で勉強しとったもんなあ~(笑)
やれやれ・・・一杯行きますか!

うのさん>ありがとね~
ホンマ ほっ とした。良かったわあ~
高校生活思いっきりはちけて 楽しんで欲しいわあ~
楽しみ♪
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月18日 18:24
michiさん>ありがとねえ~
そうそうmichiさん家は大学やったなあ~
michiさんの記事見ながら家は来年高校受験やなあ~なんて
思ってたのを思い出します。
ホント 楽しい高校生活送って欲しいです♪

散髪屋さん>ありがとねえ~
ホント はちけて 楽しんで欲しいです♪
私も高校時代はバイクやなあ~
あっ・・・部活も頑張ったなあ~
息子さんそっかあ~ あと少しですねっ。
私で相談に乗れることがあれば いつでも言ってくださいな♪
女性同士楽しく年を重ねていければいいな♪

rumiさん>ありがとねえ~
ホント誰の子や???ってよく たあくんと話してました・・・(笑)
私の子?確かにお腹からは出てきたけど・・・なあ~って
来年もう一回あるねんなあ~ これが・・・
ホント ほっ としたのもつかの間。。。
来年は厳しそうやわ・・・
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月18日 18:31
合格おめでとうございます!
庭の桜も咲いているしまさに「サクラサク」でしたね(^^)
Posted by PON at 2009年03月18日 20:49
卒業と合格おめでとうございます!
じんっと来ましたぁ!
いつもほんとに素敵なおかあさんですね(*^_^*)
Posted by 風花 at 2009年03月18日 23:02
受験突破 ご卒業本当におめでとうございます
よかったですねえ
うちは来年です 
これから1年 母もがんばりますね
Posted by なちまなちま at 2009年03月18日 23:10
合格おめでとうございます!
我が家も長男が、無事大学生になれました(^_^)v
とりあえずほっとしてます♪
でも、今年はまた中3がいて受験の1年が始まります(^_^;)
Posted by ちびママちびママ at 2009年03月18日 23:49
おめでとう♪
やっと気持ちが楽になれたなぁ~
車も売らんでよかったし~
良かったなぁ~ まずは一安心
Posted by すい蓮すい蓮 at 2009年03月19日 00:01
おめでとうございます!

受験!大変そうですね。頑張った分これからの三年、ものすごく楽しい時間になりますね。

お疲れ様でした。ゆっくり春休みすごしてくださいね。
Posted by sifonn at 2009年03月19日 06:18
ねえさん~~ よかった!!

滑り止めも 貰いに行ったし・・・このカン、ずっ~と!ずっ~と!
気持ちを 一緒にして 迎えた「この日」やったもんなーーーー!

あの、子供たちの顔が目に浮かんできますよ~!
ほら~、草津のまち灯りの時 コレンジ君の「落語」を聞いた晩や!

よろしく 伝えておいてや~ 「おめでとう・・」って。
Posted by at 2009年03月19日 16:39
卒業 & 合格
本当に おめでとうございます!!!!

読んでいて、私までウルッってきましたぁ
すごいなぁ
子供の頑張りって
いくつになっても感動しますよね!
えらい!
ほんまに 偉いよぉぉぉ
おめでとう(^▽^)

そして
ご本人さんも、ご家族のみなさんも
お疲れ様でした
Posted by iku★koiku★ko at 2009年03月19日 17:36
PONさん>ありがとうございますm(__)m
ホント サクラサクがこんなに待ち遠しかったのは初めてです♪

風花さん>ありがとね~
いいお母さんではないだろうけど・・・(笑)
でも子供のあんな顔を見ると親ばかながら
良い子やなあ~って・・・

なちまさん>ありがとね~
ヤレヤレもつかの間家ももう一年・・・
年子なもんで・・・
一年大変だとは思いますが お互い親子共々頑張りましょうねっ!
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月19日 20:21
ちびママさん>ありがとうございます。
ちびママさんの息子さんも大学合格おめでとうございます!!
で・・・次は中3のお子さんの高校受験・・・
家も年子なので又受験の一年です・・・
なちまさんの所もやし~ 一緒やなあ~
お互い大変だとは思いますが頑張りましょうね!

すい蓮さん>ホンマヤレヤレ・・・
一番ヤレヤレはたあくんかも・・・(笑)
これで 美味しいお酒がたらふく飲めそうです!
一緒に行こう~

sifonnさん>ありがとね~
自分の受験の時はどうやったやろ~って・・・
楽しい高校生活送ってほしいです♪
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月19日 20:25
風さん>ありがとね~
ホント滑り止めの砂私がもらいに行ってて良かった(笑)
これで一安心。でも又次が待ってる・・・
今度も砂もらいに行かなくっちゃ!
美味しいお酒一緒に飲んでくださいな。
子供に伝えておきました。「ありがと~」って言ってました。

ikukoさん>ありがとうね~
ホンマここまで 頑張れる子供やったなんて。。。
親の方がびっくりです・・・
親は・・・あんまし なんも出来なかったんやけどなあ~
気持ちだけ。。。受験やった。
もう一年下の子の受験があるんやけど
もう一年頑張るわな~ありがと~
(あっ・・・下の子にも頑張らさなあかん!これが一番大変・・・)
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月19日 20:30
おめでとうございます★☆
いいもん市などのおでかけもガマンした努力に拍手ですねー
これからは楽しい高校生活ですね♪

そして、そして、言葉に出さない親心に感動でした。

勉強してるときって、なんだかどうしようもなく「ひとり」のような気がしたりすると思うんですが、読んでいて、お母さん視点にウルウルでした。
家族みんなの力ってすごい!!!
Posted by mi*mi* at 2009年03月20日 01:11
mi*さん>ありがとね~
ホント そうやった・・・いいもん市行かなかったもんなあ~
親心・・・小さいモンですが・・・(笑)
勉強してる時やっぱり不安なんや~
娘もリビングで勉強していて
うるさくないのかなあ~ なんて思ってましたが
そういう気持ちがあったんですね・・・
ありがと♪
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月20日 20:50
今さらながら
読ませていただきました。
おめでとう!!

こっちまで大泣きしてしまった。。。

私も同じ高校なんですよ。
がんばったら受かるラインだったので
同じように父と発表を見に行き
大泣きしました。

お姉ちゃんが楽しい高校生活を送れます様
祈ってますね!!
ほんとによかったね~~
Posted by 翠 at 2009年03月26日 23:03
翠さん>ありがとうなあ~
ホント やれやれ・・・
おお泣き・・・ごめんやで~
でも 嬉しかった♪
子供が一番嬉しかったんやろうけど・・・
あんな子供見たのは久しぶりでした。
楽しく高校行って 頑張って欲しいです♪
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月27日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。