初めて作ったシフォンケーキ

2009年03月11日

前々から作りたかった「シフォンケーキ」iconN22

滋賀咲くのブロガーさんも作ってアップされてる写真を見るたび

作りたい!と思い続け・・・face01

やっとを買いました。iconN37

どれくらいの大きさの型にしようか迷いに迷って・・・

最初やし 小さい方が焼きやすい・・・

大は小を兼ねる・・・

う~ん どうしょう・・・kao02

でも 大きい方がぎょうさん食べられる!!face03

という事で20cmの型を買いました。

初めて作ったシフォンケーキ

では・・・いざ!!iconN37

卵白と卵黄をミキサーで混ぜて・・・

型に入れて・・・

初めて作ったシフォンケーキ 初めて作ったシフォンケーキ

オーブンへ・・・膨らみますように・・・face01

で 出来上がったのがこれ!!kao05
初めて作ったシフォンケーキ

逆さまにして冷まします。kao08
初めて作ったシフォンケーキ

型からうまく出せるかなあ~face10

初めて作ったシフォンケーキ

すげ~ でっかい~face08

初めて作ったにしては 上出来!!face05

初めて作ったシフォンケーキ

そこらにあったバナナを乗せ あまった卵黄で作ったチョコカスタードを添えたらkao10

いっただきま~す♪

こんなに上出来だと 又作りたくなってしまう・・・kao01

本を買おうと思ってるんですが・・・何か良いシフォンケーキの本があったら教えてくださいまし・・・


同じカテゴリー(主婦の日常)の記事画像
ハロウィーンかぶら姫
おいしかった
はじめての
自然派レストラン梅の木
歳やわぁー
猫目市
同じカテゴリー(主婦の日常)の記事
 ハロウィーンかぶら姫 (2016-09-17 20:48)
 おいしかった (2016-04-21 21:18)
 はじめての (2015-09-24 16:57)
 自然派レストラン梅の木 (2014-05-27 16:33)
 歳やわぁー (2014-05-25 01:09)
 猫目市 (2014-05-24 11:57)


この記事へのコメント
こんばんは。

おいしそうに焼けましたね。大成功じゃないですか!
初めてなのにすごいです。
私が初めて作った時はこんなにきれいに膨らみませんでした。

紅茶を入れたり、ココアを混ぜたり、ナッツを入れたり、
いろいろ工夫できるのでシフォンケーキは大好きです。

私はいつも100均(ダイソー)で売ってる「シンプルシフォンケーキ」という本を
見ながら作ってます。
いろいろ載ってておすすめです。やるなぁ~100均て感じです。
Posted by まめち at 2009年03月11日 21:22
ねえさぁ~ん!
凄いやん!初めてで完璧やわぁ~!さすがです。
型から外すのも結構初めてのときは失敗するのにキレイ!!
しばらくシフォンにハマルでぇ~~!(笑)
Posted by えつこえつこ at 2009年03月11日 21:57
あ、ここにも挑戦者が!
すごいですねー。初めてとは思えない!
完璧じゃないですか〜o(^o^)o

ダイエット中の私には
滋賀咲くの記事、結構目の毒です(;^_^A
Posted by のん at 2009年03月11日 22:09
すごい!!初めてでこんなにいい感じに焼けるなんて、さすがねえさんですわ。
ワタシもこのシフォンの型が欲しいんですが、けっこう高いから買えなくて(笑)
お店で買って~~ってねだってるんですが、却下され続けてます。
Posted by ma at 2009年03月11日 22:29
素晴らしい!
初めてには見えない出来映えですよ(^^)。
チョコカスタードを添えたシフォンケーキたまりません(笑)。

美味しかった事でしょうね~♪
Posted by あつ at 2009年03月11日 22:36
さすが、ねえさん上手にできたやん♪
今日は、ありがとうね。
Posted by すい蓮すい蓮 at 2009年03月11日 23:37
すごいすごい!
完璧ですやん!
型から抜くのが難しいのに、
とっても綺麗に抜けてます!
家へ焼きに来てください(^O^)

シフォンの本はどれもよく似たものが多いです。
まねちさんが紹介してくれている100均の本いいですよ!
Posted by ちびママちびママ at 2009年03月11日 23:46
食べたいっ!!
Posted by 翠 at 2009年03月12日 00:11
こんばんは~~
さすがですね!
一発で成功するんですか~~
我が家では一度も成功して、しっとり経験した事ないですよ~
Posted by くま先生 at 2009年03月12日 00:48
うまそーーーーーーー

たべたいーーーーーーーーーーーーーー
Posted by しーchanしーchan at 2009年03月12日 09:16
さすがですね。初めてで完璧!

シフォンの本。。。悩みますね。。。
いろんなのありますからね。好みもあるし。
もしよかったら私のお勧めレシピ使ってみはりますか??
Posted by sifonn at 2009年03月12日 23:05
はじめてでもこーんなおいしそうにできちゃうなんてー
すごいです★☆
おいしそうー♪
あたしはひっくり返した瞬間、ボットーって中身落ちました・・・
それから怖くて作ってない・・・。
Posted by mi*mi* at 2009年03月13日 00:44
美味しそう~! さすがですねぇ
次回も、楽しみにしていま~す。
Posted by 散髪屋さん at 2009年03月13日 00:50
うわぁ!キレイで美味しそう!この型、前に話してたやつかな?ねえさん、シフォンにどっぷりハマって~。ほんで、食べさせてね!
Posted by にこにこmoon at 2009年03月13日 02:19
ねえさん お早うございます。
ダイエット中で
キャベツ・シーチキン・リンゴの昼食
夜は糸こんにゃくの生活。
ヨダレがでるわあ。

薄~く一切れ
ごちそうして欲しいわあ♪
Posted by うの at 2009年03月13日 08:36
ついにやりましたな・・・・
パンがあれだけの腕・・
きっと、シフォンケーキもすばらしいはず。

久しぶりに焼いてみようかな~~
Posted by オレンジオレンジ at 2009年03月13日 10:07
ねえさん こんにちは~!

超、お久しぶりのコメントです (笑)
何かいい感じですね~~~~~ 石山から、信楽ってーー
そんなに 遠くなかったような~ ナイフとフォーク ♪
用意して 待っていますね。 そうそう、お茶も・・・・
Posted by at 2009年03月13日 17:57
まめちさん>おお~100均の本ですかっ!!
今度行ったら見てみます!
ほんっと 初めてで こんなにうまく行ったら
色々作ってみたくなる~
楽しみですっ!! ありがとう~

えつこさん>ありがとう~ 20cm買っちゃいました(笑)
初めてにしてはほんっとうまくいって 嬉しいです♪♪
もうすっかり ハマるモードです(笑)

のんさん>はいっ♪初めて挑戦しました~
でも うまく膨れるかめっちゃ不安やってんけど・・・
こんなにうまくいくなんて~ 嬉しい♪ですっ。
ダイエットには目の毒・・・うーんそうかも。。。
でもシフォンケーキはそんなにカロリー高くないってネットに書いてましたよ~
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月13日 20:40
maさん>そやろ~ ホンマ初めてにしては うまくいったなあ~って
オーブンから出して感動やったもん・・・
この型結構高いです・・・お店3軒見て一番安い所で買いました。
ma旦那さ~ん>買ってあげて~ おいしいよ~

あつさん>ふふっ♪
なかなかうまく焼けて嬉しくって 嬉しくって♪
残った卵がもったいなくてカスタードにしちゃいました♪
失敗してたらカスタードは無かったです・・・(笑)

すい蓮さん>そやろ~ ホンマ嬉しかったわあ^^
ハマって色々焼きそうやわあ~
今日の・・・無事手元に届いて良かった。
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月13日 20:44
ちびママさん>でしょ~ でしょ~
うまく焼けてオーブンから出した時は感動でした♪
型から外すの・・・パソコンで色々見て・・・どうにかそぉっと外せて良かったです。
家に焼きに・・・なんて そんな恐れ多い・・・
100均で本見てみます!ありがとう~

翠さん>ははっ(笑)まだ人に食べさせるようなモン焼けへん・・・
だって翠さんの周りすごい人ばっかしやもん・・・(ToT)

くま先生>ホント嬉しかったです~
家では失敗ばかり・・・そんなことないでしょ~
シフォンのふんわりしっとりはたまりません・・・
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月13日 20:51
しーchanさん>うまかったですっ!!
食べていただくようなもモノではないですよ~
もっと上手になりたいっ!!

sifonnさん>ありがと~
そやんなあ~sifonnさんは名前だけにシフォンケーキは上手なはず!!
レシピありがとね~ 挑戦してみる~

mi*さん>へへっ♪うれしいなあ~
ボトって・・・ひょっとして 中コーティングしてある型かなあ~
私も外しやすそうやし・・・とかって色々人に聞いてみて
コーティングしてあるやつは逆さまにして冷ます時落ちるって聞いて
買わなかってん・・・ きっと型のせいやと思う~
mi*さんならきっと大丈夫!!
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月13日 20:56
散髪屋さん>へへっ♪ありがと~
次回・・・がんばりますっ!!

にこにこmoonさん>そうそう!!この前話してたやつ~
ハマってるわ~(笑)
なかなか上手にできた♪そのうち・・・そのうちなあ~(笑)
だって あっと言う間に無くなってしもてんもん・・・

うのさん>ダイエット中でもシフォンケーキは大丈夫!!
カロリー低いらしいで~多分・・・
薄くなんて言わんと・・・ストレスたまらん程度に食べて~

オレンジさん>レシピありがとなあ~
でも なかなか上手にできて ホント嬉しかった♪
オレンジさんも焼いてみて~ 待ってる~
(写真を待ってる~やしなあ~ 決して食べさせて~とか・・・そんなん・・・
言わへんし・・・)

風さん>ホンマご無沙汰してます~(笑)
信楽に帰る前にフォーク持って唐橋歩いてきはります?(笑)
まだ寒いし風邪ひくで~
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月13日 21:03
すごぉぉぃ!
初めてとは 思えない出来栄えですよぉ(^^)
さすがです
美味しそう~~~

こんなん見たら 作ってみたくなるわ♪

私が参考にしている本です

『シフォンケーキ 21のバリエーション』
下井佳子
文化出版局

この本、18cm と 20cm と 両方のレシピが載ってるんです♪
丁寧な説明と写真やし
本屋さんでみかけたら、ぱらぱらって めくってみてください(^^)
Posted by iku★koiku★ko at 2009年03月15日 19:45
ikukoさん>でしょ~・・・って自分で言うなって(笑)
でも この記事書いてから3回焼きました。
ハマりまくってます・・・
その本!本屋さんで見ました~
へえ~ これいいなあ~って思ってた本ですっ!!
ありがとねえ~
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月17日 19:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。