お雛様
2007年02月25日
我家は娘二人
今日 子供と旦那と一緒に お雛様を出してくれました。
以前は出すのに時間がかかってたのに 今は三人が協力して出してくれるので
早い早い あっと言う間でした

私も妹と二人姉妹 その時に買ってもらったお雛様が今でも飾られてます。

今日 子供と旦那と一緒に お雛様を出してくれました。

以前は出すのに時間がかかってたのに 今は三人が協力して出してくれるので
早い早い あっと言う間でした


私も妹と二人姉妹 その時に買ってもらったお雛様が今でも飾られてます。

Posted by ねえさん at 21:03│Comments(3)
│主婦の日常
この記事へのコメント
くつみさんのブログにも以前書きましたが
僕は男兄弟なので、雛人形には
全く縁の無い生活でした。
りっぱな雛壇も3人寄れば、素早く
準備できる。家族っていいものですね(^^)。
僕は男兄弟なので、雛人形には
全く縁の無い生活でした。
りっぱな雛壇も3人寄れば、素早く
準備できる。家族っていいものですね(^^)。
Posted by あつ at 2007年02月25日 23:42
おお~~!!
立派な雛人形ですね~!
最近なかなかこういうのは珍しいですね。
立派な雛人形ですね~!
最近なかなかこういうのは珍しいですね。
Posted by PON at 2007年02月26日 06:28
あつさん>男兄弟ならお雛様には縁がないでしょうね~ わたしの所は五月人形と鯉のぼりは縁がありません・・・
ホント大きくなってくれてはやく準備が出来るから 助かります。
PONさん>そうなんですよね~ 子供が産まれて新しくしようか?って話もあったんですが
勿体無いし・・・高いし・・・出すのもしまうのも手間ですが これはこれで 良い物です。
ホント大きくなってくれてはやく準備が出来るから 助かります。
PONさん>そうなんですよね~ 子供が産まれて新しくしようか?って話もあったんですが
勿体無いし・・・高いし・・・出すのもしまうのも手間ですが これはこれで 良い物です。
Posted by ねえさん at 2007年02月26日 09:42