すい蓮さんでお正月料理

2009年01月15日

子供の冬休みが終わって やれやれ一息。face02

ばあばさん「すい蓮」さんへ行ってきました。icon28

今日のランチはお正月料理門松

(お正月料理は小正月の今日までだそうです・・・)kao08

なすびの器の中は・・・茶碗蒸し・・・kao01

すい蓮さんでお正月料理 すい蓮さんでお正月料理

これ!!これが食べたかった・・・face05icon14

里芋まんじゅうのあんかけ・・・(手間ものですよね~)

すい蓮さんでお正月料理

どうよっ!この見事なお料理!!って感じでしょ~kao01

すい蓮さんでお正月料理 すい蓮さんでお正月料理

たたきゴボウもゴマがたっぷりで美味しかったし・・・face03

メインはロール白菜かにゅうめんかを選べました。

すい蓮さんでお正月料理

私達はロール白菜を選びました。face02

デザートは・・・写真に撮り忘れてましたがface07 小正月と言う事もあって

おぜんざいでした。

本当に一つ一つの料理に手が込んでて 盛り付けもキレイで食べるのがもったいない・・・

でも 食べますけどねっface03

ふぅ~ 身も心ももちろんお腹も大満足!! 

ごちそうさまでした。


すい蓮さんからの帰りyoukoさんがブログに書かれていた

ギャラリー唐橋で開催されている絵馬展に寄りました。

すい蓮さんでお正月料理

すい蓮さんでお正月料理



つきももさん
のステキな絵馬もありましたよ♪face05

絵馬と言っても 色々な絵馬があって皆さんのアイデアや絵のうまさに感激face03

ギャラリー唐橋で1月31日まで開催されています。iconN37


同じカテゴリー(滋賀咲く)の記事画像
いらっしゃい
久しぶりの♪「かぶら姫」
プレオープン♪なので行ってきました♪
これ これ♪
落語って♪
滋賀咲く夏祭り♪
同じカテゴリー(滋賀咲く)の記事
 いらっしゃい (2016-04-20 01:34)
 久しぶりの♪「かぶら姫」 (2012-07-27 20:36)
 プレオープン♪なので行ってきました♪ (2011-11-25 22:04)
 これ これ♪ (2011-10-12 23:43)
 落語って♪ (2011-09-18 19:57)
 滋賀咲く夏祭り♪ (2011-08-21 19:05)


この記事へのコメント
お~!美味しそう!
今の時期ならではのお料理の数々。
さすがですよね。

絵馬展もいい雰囲気ですね。
Posted by にこにこmoon at 2009年01月15日 22:36
今日は、ご来店ありがとうございました。
お母さんと2人でランチいいですね~
土曜日は宜しくお願いします。
Posted by すい蓮すい蓮 at 2009年01月16日 00:12
こんばんは~~~
毎度のことですが、すい蓮さん美味しそうですね~
季節感もあるし!
最後がお善哉ですか~~最高やね~
Posted by くま先生 at 2009年01月16日 00:55
ほんと、いつ見ても すい蓮さんとこの、お料理はキレイ(?)ですね
食べるのが、勿体無いとは、この事ですねぇ
それを食べれるねえさんは、羨ましいです。
Posted by 散髪屋さん at 2009年01月16日 11:00
にこにこmoonさん>はい~ 美味しかったよ~
又一緒に行こうよ~
絵馬も色々あって見てて楽しかったです。
絵馬を見ていてこんな才能がある人ってすごいなあ~って。
すい蓮さんもすごい才能ですよね~

くま先生>はいーこんばんは~
そうなんですよ~ 美しくて美味しくて・・・
おぜんざいも温まりましたよ♪今度一緒にいかがですか~?

散髪屋さん>もったいないけど 食べたい!!です(笑)
うらやましいでしょ~ 臨時休業にして一緒にいかがですか?
Posted by ねえさんねえさん at 2009年01月17日 18:47
すい蓮さん>・・・抜かしてコメント書いてもた・・・m(__)m
母と久しぶりにゆっくりランチができて良かったです。
美味しかった~ ご馳走様。
今日はありがとうございました。楽しかったです♪
Posted by ねえさんねえさん at 2009年01月17日 18:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。