ぐるりのこと
2008年08月17日
先日「滋賀会館シネマホール」に行って
たあくんと私、妹の旦那さんと3人で「ぐるりのこと」と言う映画を観てきました。
この映画は 少し前に始まっていたんですが
滋賀県内のシネマホールではされてなくて 京都まで行かないとダメかなあ~って思ってたんですが
滋賀会館シネマホールのチラシに書いてるのを見つけて・・・
行ってきました。

ぐるりのこと というのは 自分のまわり(ぐるり)の事 と言う意味で
ある夫婦の10年間とその周りに起きたことの映画です。
感想は・・・ 私も たあくんも まるで 自分(私)を見てるみたいやなあ~。でした。
主人公の女性と同じような私。それを16年支えてくれてる たあくん。
ありがとねっ。
たあくんと私、妹の旦那さんと3人で「ぐるりのこと」と言う映画を観てきました。

この映画は 少し前に始まっていたんですが
滋賀県内のシネマホールではされてなくて 京都まで行かないとダメかなあ~って思ってたんですが
滋賀会館シネマホールのチラシに書いてるのを見つけて・・・

行ってきました。

ぐるりのこと というのは 自分のまわり(ぐるり)の事 と言う意味で
ある夫婦の10年間とその周りに起きたことの映画です。
感想は・・・ 私も たあくんも まるで 自分(私)を見てるみたいやなあ~。でした。

主人公の女性と同じような私。それを16年支えてくれてる たあくん。

ありがとねっ。

Posted by ねえさん at 18:17│Comments(8)
│主婦の日常
この記事へのコメント
この映画、私も気になってたんです。
滋賀会館でやってるなら見に行こうかな。
ダンナ様に素直に「ありがとう」って言えるねえさんはステキです☆
滋賀会館でやってるなら見に行こうかな。
ダンナ様に素直に「ありがとう」って言えるねえさんはステキです☆
Posted by jb* at 2008年08月18日 09:56
ねええさん こんにちは。
>ある夫婦の10年間とその周りに起きたことの映画です
興味わきます。
結婚して、子供を生んでから、やっと我慢とか思いやりとかを覚え
人間的になった私です。
面とむかって「ありがとう」はなかなか言えない。
小出しに、小さな事で「ありがとう」を言っております。
>ある夫婦の10年間とその周りに起きたことの映画です
興味わきます。
結婚して、子供を生んでから、やっと我慢とか思いやりとかを覚え
人間的になった私です。
面とむかって「ありがとう」はなかなか言えない。
小出しに、小さな事で「ありがとう」を言っております。
Posted by うの at 2008年08月18日 12:32
jb*さん>そうなん~ 私もテレビで紹介されたの見て すごく気になってて
観たかったんよ~ 良かったよ~
ありがとう。って大切な言葉ですよねっ。本人の前で言うのははテレますが・・・
うのさん>興味わきました?いいですよ~この映画。
出来れば相方さんと一緒に観るのがお勧めです。
私もここ○年で少しは丸くなったかな・・・って感じですが。
子供を産むってのは すごい性格を変えると思いますね~私も子供を産んでからです・・・
「ありがとう」思うのも大切ですが 少しづつでも伝えていければいいですねっ♪
観たかったんよ~ 良かったよ~
ありがとう。って大切な言葉ですよねっ。本人の前で言うのははテレますが・・・
うのさん>興味わきました?いいですよ~この映画。
出来れば相方さんと一緒に観るのがお勧めです。
私もここ○年で少しは丸くなったかな・・・って感じですが。
子供を産むってのは すごい性格を変えると思いますね~私も子供を産んでからです・・・
「ありがとう」思うのも大切ですが 少しづつでも伝えていければいいですねっ♪
Posted by ねえさん
at 2008年08月18日 20:06

「ありがとう」なかなか声に出して言えない言葉です。
そのぶん、嫁サンを一人の女性として尊敬しています。
そのぶん、嫁サンを一人の女性として尊敬しています。
Posted by 散髪屋さん at 2008年08月19日 00:38
すみません!ナカマチ夜市につられて別の処にもカキコミ入れちゃいました!
初めまして。滋賀会館で映画を上映しているRCSのエスと申します。
「ぐるりのこと。」ご来場どうもありがとうございます。
お陰様で年配の方から若い方まで、沢山の方にご来場を頂けまして、ご覧の方々からは絶賛を貰え、早くも2008年の日本映画を代表する一作となるのは間違いないと思います。
多くの方にご覧頂きたいと、上映を9月上旬まで伸ばしておりますので、ぜひ滋賀会館シネマホールをご案内下さい。
http://www.rcsmovie.co.jp/
滋賀で上映する作品は、先に発表出来るものと検討中で待機しているものと色々ですので、単館系の作品等はどうぞ私にお気軽に聞いて下さい。
滋賀会館も、いよいよ9月の大ホール閉鎖が迫って,更に寂しい県庁前へと展開が進んできましたので、大津周辺の皆さんのご来場と応援で何とか盛り返したい次第です。
http://cinemakyoto.shiga-saku.net/
初めまして。滋賀会館で映画を上映しているRCSのエスと申します。
「ぐるりのこと。」ご来場どうもありがとうございます。
お陰様で年配の方から若い方まで、沢山の方にご来場を頂けまして、ご覧の方々からは絶賛を貰え、早くも2008年の日本映画を代表する一作となるのは間違いないと思います。
多くの方にご覧頂きたいと、上映を9月上旬まで伸ばしておりますので、ぜひ滋賀会館シネマホールをご案内下さい。
http://www.rcsmovie.co.jp/
滋賀で上映する作品は、先に発表出来るものと検討中で待機しているものと色々ですので、単館系の作品等はどうぞ私にお気軽に聞いて下さい。
滋賀会館も、いよいよ9月の大ホール閉鎖が迫って,更に寂しい県庁前へと展開が進んできましたので、大津周辺の皆さんのご来場と応援で何とか盛り返したい次第です。
http://cinemakyoto.shiga-saku.net/
Posted by エス
at 2008年08月19日 11:37

散髪屋さん>奥様のことを尊敬。それって 嬉しいです♪いいな^^
エスさん>はじめまして♪
ナカマチのほうと同じようなので こっちの方にお返事させて頂きますねっ。
ぐるりのこと とてもすばらしい映画でした。母に言ったら私もみたい~
って・・・ もう一度いこうかなあ~なんて思ってます。
でも この映画は連れ合いさんと観るのがいいのかな~なんて思ってます。
だから 父と行けば~って言ってます・・・
県庁前・・・さみしいですね・・・ 大津駅前って言えば繁華街だったのになあ~
エスさん>はじめまして♪
ナカマチのほうと同じようなので こっちの方にお返事させて頂きますねっ。
ぐるりのこと とてもすばらしい映画でした。母に言ったら私もみたい~
って・・・ もう一度いこうかなあ~なんて思ってます。
でも この映画は連れ合いさんと観るのがいいのかな~なんて思ってます。
だから 父と行けば~って言ってます・・・
県庁前・・・さみしいですね・・・ 大津駅前って言えば繁華街だったのになあ~
Posted by ねえさん
at 2008年08月20日 20:42

ねえさん、どうもお薦めありがとうございます!
ッて書いたら、ドラマ「HOTEL」の高島政伸みたいですねって脱線すみません。
いやもう『ぐるりのこと』ホントに素晴らしい大人気なので、京都でも9月27日から京都みなみ会館でのアンコール上映を決めさせて頂きました!
滋賀会館シネマホールでの上映はいよいよ次週の三連休、9/15(月)迄です。最後の上映時間は、
9/ 9(火) 〜 11(木) = 夜のみ18:30〜1回上映
9/12(金) 〜 15(月)= 昼のみ12:35〜1回上映
お陰様でこの8月は『靖国』や『百万円と苦虫女』などヒット作が続いたお陰で、滋賀会館シネマホールは“月間動員数の新記録”を樹立しました。嬉しい事ですが、時すでに遅しなところ‥。
また9/30(火)にて先に閉鎖される滋賀会館大ホールのラインナップを本日のブログにアップしましたので、滋賀会館を惜しまれる方や映画ファンの皆さまにお知らせ頂けましたら幸いです。
ッて書いたら、ドラマ「HOTEL」の高島政伸みたいですねって脱線すみません。
いやもう『ぐるりのこと』ホントに素晴らしい大人気なので、京都でも9月27日から京都みなみ会館でのアンコール上映を決めさせて頂きました!
滋賀会館シネマホールでの上映はいよいよ次週の三連休、9/15(月)迄です。最後の上映時間は、
9/ 9(火) 〜 11(木) = 夜のみ18:30〜1回上映
9/12(金) 〜 15(月)= 昼のみ12:35〜1回上映
お陰様でこの8月は『靖国』や『百万円と苦虫女』などヒット作が続いたお陰で、滋賀会館シネマホールは“月間動員数の新記録”を樹立しました。嬉しい事ですが、時すでに遅しなところ‥。
また9/30(火)にて先に閉鎖される滋賀会館大ホールのラインナップを本日のブログにアップしましたので、滋賀会館を惜しまれる方や映画ファンの皆さまにお知らせ頂けましたら幸いです。
Posted by エス
at 2008年09月07日 15:08

エスさん>おお~ それは良かった!!
今週の金曜日ばあば(母)と父が ぐるりのこと 見に行く予定なんですよ~
私は朝からの 百万円と苦虫女を見に行こうかな~って・・・
大ホール本当に残念ですよね・・・
でも これからも教育会館の映画楽しみですっ!!
今週の金曜日ばあば(母)と父が ぐるりのこと 見に行く予定なんですよ~
私は朝からの 百万円と苦虫女を見に行こうかな~って・・・
大ホール本当に残念ですよね・・・
でも これからも教育会館の映画楽しみですっ!!
Posted by ねえさん
at 2008年09月07日 19:50
