今年も仕込んできた♪

2010年02月16日

2年前に滋賀咲くの方から教えてもらった「糀屋吉右衛門さん」icon22

今年で3回目・・・kao10

「2008年」の様子iconN37 「2009年」の様子iconN37

昨日頑張って大豆を炊いて・・・いざ!

と言いたい所ですが・・・まずは腹ごしらえ・・・kao08

「浜木綿」へ・・・icon28

今年も仕込んできた♪ 今年も仕込んできた♪ 今年も仕込んできた♪ 今年も仕込んできた♪ 今年も仕込んできた♪ 

本日の選ぶメインは牡蠣のソテーでした♪デザートはマンゴープリン。face05

チケットで無料でお試しできる ゴマ団子も頂いてきました♪

いつもデザートの時に選ぶ飲み物・・・

「八宝茶」をお土産に購入。

一緒に行ったお友達は「フルーツハーブティ」

分け分けして・・・face03

今年も仕込んできた♪

これで 家でもあったかく飲めます。コーヒー

そして いよいよ 本題の味噌作りに・・・icon16

今年も仕込んできた♪ 

炊いて行った大豆と塩、糀を混ぜてもらいます。iconN37

今年も仕込んできた♪

ミンチのように 絞りだしてもらって・・・face08

今年も仕込んできた♪

こんな感じになります。

今年も仕込んできた♪

これを タッパにギュゥ ギュウに入れていきます。icon09

今年も仕込んできた♪

ペットボトルで ドン ドンとたたいて・・・icon09icon09icon09

今年も仕込んできた♪

上に塩で重しをして・・・

今年も仕込んできた♪

半年後には美味しいお味噌になってますように・・・kao10

一緒に行った方から こんな美味しそうなお土産まで頂きました。face05icon14

今年も仕込んできた♪

早速「いっただきま~す」kao05


同じカテゴリー(滋賀咲く)の記事画像
いらっしゃい
久しぶりの♪「かぶら姫」
プレオープン♪なので行ってきました♪
これ これ♪
落語って♪
滋賀咲く夏祭り♪
同じカテゴリー(滋賀咲く)の記事
 いらっしゃい (2016-04-20 01:34)
 久しぶりの♪「かぶら姫」 (2012-07-27 20:36)
 プレオープン♪なので行ってきました♪ (2011-11-25 22:04)
 これ これ♪ (2011-10-12 23:43)
 落語って♪ (2011-09-18 19:57)
 滋賀咲く夏祭り♪ (2011-08-21 19:05)


この記事へのコメント
お疲れさんでした
さすが6キロは疲れますなぁ~(笑)
Posted by すい蓮 at 2010年02月16日 22:20
お味噌作りって楽しいですよね~
半年後が楽しみですね!
やっぱ、手作りは美味しいですよね♪
Posted by ちびママちびママ at 2010年02月16日 23:19
おっきいタッパなのね。ペットボトルが小さく見える。。。
お味噌、すごい量???
Posted by のんのん at 2010年02月17日 08:14
半年後のレポート、期待してま~す(・・)/

やっぱ、結構な量やね。 塩で、重しするんやぁ!?
Posted by 散髪屋さん at 2010年02月17日 11:46
お昼にはやっぱりビールですね!

あぁ、早くそういう生活に戻りたい。

お味噌、ええなぁ。
どんどんたたくのね。

美味しいお味噌になりますように。
Posted by しーchanしーchan at 2010年02月17日 13:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。