あ~やれやれ・・・
今年は 婦人部の会計の役をしていて。。。
3月と言えば 会計監査・・・総会・・・引継ぎ・・・
そして 去年と今年 年子の我が家では 高校受験・・・
ブログをゆっくり書く気にも 見る気にもなれず バタバタ過ごしておりました。
↓の記事のように 飲んではいたんですが・・・(笑)
会計監査なんて 見たことないし・・・ どんな事するんやろ???
総会で 何か言われたら どうしょ・・・(酔った振りでもしとこか。。。)
・・・でも 一応どうにかこうにか 会計監査も総会も終わり
婦人部の役も残すは引継ぎだけ・・・
下の子の卒業式も先週の土曜日に終わり
「これで 義務教育終わるんやなあ~」
「ついこの間 家の庭先で 赤いランドセルで満面の笑みで 入学式の写真撮ったのに・・・」
「早いよなあ~」
「でも 卒業式やけど 入試の発表まだやし 手放しでは喜べへんなあ~」
なんて たあくんと 話してて・・・
いよいよ 今日県立の発表の日
昨日の夜は 2時も3時も3時半も知ってるくらい寝付けなかった・・・
受験の前の日 お姉ちゃんと話してた下の子が急に泣き出し・・・
「どうしたん?」「お姉ちゃん何かあったん??」
下の子は「ううん 何もねいねん。。。」
普段は ひょうひょうとしていて 家族のムードメーカー
そんな子が・・・
ものすごい緊張と不安な気持ちで泣き出した・・・
こんな時 親って 無力です・・・
頭をなでて 「大丈夫やで・・・」「緊張して 心配なんやんな・・・」
「うん うん」としか言えなかった。
私立の入試や推薦入試の時
帰ってきた子供におやつを作ってやることくらいしかできない・・・
待つって長くてしんどい・・・
親子で 色々な思いを持って待ちわびた日
電卓と通帳とにらめっこしてた・・・
幼稚園の時から ずっと お姉ちゃんの後を付いてきた妹。
同じ高校に入りたい・・・と願って・・・
そして 今朝たあくんに乗せてもらって姉妹で高校へ・・・
無事 志望校に合格!!
おめでとう!よく頑張ったね。
その努力はきっと あなたの力になるはず
自分に自信を持って 好きなこと 楽しい事
沢山経験して歩んで行って欲しいです。
卒業おめでとう、合格本当におめでとう。
関連記事