妹の「すい蓮」デビュー♪
水口に嫁いだ妹・・・
時々?(結構?)帰ってはくるんだけど 子供がまだ小さいので
ランチはなかなか行けないようで・・・
「ねえちゃんとばあば 何か美味しいモン食べてるよなあ~」
と言われてて・・・ 今日ようやく
「すい蓮」さんデビューしました♪
茶碗蒸し、里芋まんじゅうのあんかけ、
大皿盛ここまでは いつもと同じく
手の込んだお料理の数々・・・
妹も
「すごっ・・・めっちゃ美味しい・・・」
「かぼちゃ こんな風に炊けへんよなあ~」って・・・
姉妹で同じ所で感動・・・
(そりゃ~同じ親から生まれて 同じカボチャの炊いたの食べてるし・・・)
今日は節分と言う事で
まき寿司(「これ すい蓮さんが巻いたん?」なんて聞いてしまった・・・)
だって これでもか!!ってくらい「まき寿司」の広告入ってんねんもん・・・
具だくさんで もちろん美味しかったです
奥にこそっと写ってるのは 2歳の姪っ子・・・
この お吸い物・・・大根でお魚が巻いてあった・・・
これ おまけ・・・
おまけ・・・って・・・(笑)
大皿にも・・・
イワシが居ましたよ♪
初めての すい蓮さんで 美味しいお料理を食べ
満足の妹でした♪ もちろん私も
満足 満足♪
今夜は
買ってきた「まき寿司」とイワシを食べます♪
関連記事