初!高速!!
小学校のとき
大縄跳びで「おはいんなさーい」
と言われても 縄の前で 首だけ振って入れなかった・・・
だから高速道路でも 入れないんじゃあーないかなあー・・・と
あの 先っちょで止まってしまったら
どうしょう。。。
今まで 米子自動車道、山陽自動車道の車の比較的走ってない所でなら
隣の人に見てもらってて「いける!」って言ってもらいながらなら 入れて走れたんですが・・・
名神の瀬田からなんて・・・後ろから車沢山くるし・・・
今まで京都に行くのに1号線を走り・・・
でも今日は京都に行く用事あるし。。。
よしっ 一回挑戦してみようか!
昨日みんな 大丈夫やって!って言ってくれてたし・・・
いざ高速料金所へ
自分では高速乗らないのに いっちょまえに「ETCカード」持ってるし
すっと ETCレーンから高速へ・・・
「どうか 車沢山走ってませんように・・・」「後ろから来ませんように・・・」
「やった!! 来てない!!」 よしっ。
へっへーん大丈夫やん!!
と まあー 高速デビューしました。
帰りももちろん高速!!
関連記事