信楽陶器祭り
今日は 母と信楽の陶器祭りへ・・・
朝9時頃家を出たんですが 思ってたより空いてて
10時前には会場へ
会場は信楽駅の隣の広場
たぬきの焼き物の重さ当てがありました。 さて何キロでしょう・・・って分かるかいな・・・
こんな感じです。沢山の人でした。
食べ物のお店も沢山出てました。
こんなたぬきが至る所にありますが 売れているのか いつも不思議に思います。
結局陶器は何も買わずに帰ってきたんですが 干し椎茸と わらびもちを買って帰りました。
帰りは行く方向が渋滞で「早く行っといて良かったなあー」なんて言いながら帰りました。
関連記事